スマート園芸の可能性を探求

MIDORI SYNCは、テクノロジーの力で植物との暮らしをより豊かなものにすることを目指しています。忙しい現代の生活の中でも、多くの方が植物を育て、自然とのつながりを感じられる環境づくりをサポートします。

IoTセンサー、データ解析、自動化システムを組み合わせることで、初心者からエキスパートまで、幅広い方々にご利用いただけるスマート園芸ソリューションを開発しています。植物の状態をデータで把握し、参考情報に基づいたケアをサポートすることで、園芸体験の向上を図ります。

オフィス風景
研究開発

技術革新への取り組み

私たちの研究開発チームは、植物生理学、センサー技術、データ解析の専門家で構成されています。日本の気候や住環境に適したセンサーの開発から、植物種別の成長パターンを記録するシステムまで、自社で開発を行っています。

特に注力しているのは、日本の住宅事情に配慮したコンパクトで美しいデザイン、そして長期間安定して稼働するシステムです。お客様の日常に自然に溶け込みながら、植物の状態監視をサポートするテクノロジーの開発を進めています。

私たちの価値観

持続可能性

環境に配慮した製品設計と、長期使用を可能にする品質への取り組み

信頼性

正確なデータと安定した動作で、お客様の植物管理をサポート

革新性

常に新しい技術と可能性を探求し、園芸体験の向上を目指す

事業概要

IoTデバイス開発・販売事業

高精度センサーと自動給水システムを組み合わせた、家庭向けスマート園芸デバイスの開発・製造・販売を行っています。土壌湿度、温度、照度、pH値を24時間監視し、植物の環境管理をサポートします。

アプリケーション・サービス事業

植物の成長データを可視化し、データ解析による参考情報を提供するモバイルアプリケーションを開発しています。ユーザーが直感的に植物の状態を把握でき、ケアの参考にしていただけるインターフェースを提供しています。

総合サポート事業

設置代行、定期メンテナンス、消耗品のサブスクリプション配送など、ユーザーの園芸ライフを総合的にサポートするサービスを展開しています。専門知識を持ったスタッフが、お客様の植物管理を長期的にサポートします。

企業情報

会社名 MIDORI SYNC株式会社
本社所在地 〒753-0034 山口県山口市下立小路103-7 5F
設立 2022年4月
資本金 5,000万円
従業員数 15名(2025年1月現在)
事業内容 お問い合わせフォームにて承っております
営業時間 平日 9:00-18:00

製品・サービスに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。